講演
13:30-15:00 講演: 「脳の理論の過去・未来:ベイズ脳仮説からニューラルエンジンへ」
15:00-15:30 自由討論
講師
島崎 秀昭 (京都大学大学院情報学研究科 特定准教授)
定員 100名(先着順・入場料無料 ※会場のナレッジサロンの規約により、18最未満の方は参加できません。また18歳でも高校生は参加できません。ご了承ください。)
講演概要
本講演では脳の理論的理解を目指してきた計算論的神経科学・理論神経科学の発展の歴史を,それを支える主要な実験結果や他分野との関わりとともに紹介する.自然刺激への適応に基づく古典的な認識の理論から,外界のモデルを脳の中に持つとするベイズ脳仮説,そして環境に対する働きかけを推論の枠組みに取り入れ認識と行動の統一的理解を目指す自由エネルギー原理.これらがどのような実験事実に基づき(あるいは基づかず)構築され,情報理論・機械学習・統計物理といった他分野とどのような関わりのなかで発展してきたかを解説し,今後の展望を述べる.発展的試みのひとつとして動的にベイズ推論を実現する脳を情報論的なエンジンとして扱い,注意・意識的体験を含む脳の高次機能の説明を試みる新しいパラダイム「ニューラルエンジン仮説」を紹介したい.
参考文献
島崎秀昭. 認識と行動の適応原理. 日本神経回路学会誌 (2018) 25(3) 86-102
島崎秀昭. ベイズ統計と熱力学から見る 生物の学習と認識のダイナミクス 日本神経回路学会誌 (2019) 26(3) 72-98
主催
シンギュラリティサロン
共催
株式会社ブロードバンドタワー、一般社団法人ナレッジキャピタル