シンギュラリティサロン#85@SpringX「2024年下半期AIニュース・ベスト10」

本編:

アフターサロン

SpringXイベントページ
https://kc-i.jp/activity/chogakko/singularity/202412/detail20241215.php

シンギュラリティサロン恒例の「AIニュース・ベスト10」、2024年下半期版をお届けします!

AI技術が急速に進展する中、AIに関するさまざまな発表・話題・憶測の数も加速度的に増えています。よりよい未来を作るためには、私たちの社会により強く影響する出来事や兆候を見極めることが重要です。

そこで今回は、2024年下半期に報じられたAIに関するさまざまな話題の中から、特に重要と考えるものを選び、いつものメンバーで解説・議論したいと思います。今年後半を振り返り、来年、そしてさらにその先の未来を予測する「シンギュラリティサロン特別編」。ぜひリアルタイムでご視聴ください。質問・コメントもお待ちしています!

■開催日時と申込み

【日時】2024年12月15日(日)13:30-15:30

【方法】YouTube Liveでのオンライン配信
※視聴URL:https://www.youtube.com/live/ZI0lpe6B_p8

※SpringXイベント案内ページ:https://kc-i.jp/activity/chogakko/singularity/202412/detail20241215.php

【参加費】 無料

【定員】なし

※本イベントはPeatixチケットがない方もご視聴いただけますが、Peatixチケット(無料)の申込みをいただいた方には、本イベントのリマインダーや今後のシンギュラリティサロン関連イベントのご案内をお届けしますので、よろしければチケットの申し込みをお願いします。

また、SpreingXメンバーに登録(https://kc-i.jp/springxform  無料)いただければ、SpringX主催の講義・イベントのご案内をSpringX事務局からお届けします。こちらもこの機会にぜひご登録ください!

■タイムスケジュールと概要

【開催日時】右の通り

【参加費】無料

【講師】松田 卓也 氏(神戸大学 名誉教授)
    塚本 昌彦 氏(神戸大学大学院 工学研究科 教授)
    保田 充彦 氏(ナレッジキャピタル・リサーチャー/株式会社XOOMS代表 )

13:30 – 13:40 冒頭の雑談

13:40 – 15:25 「2024年下半期AIニュース・ベスト10」

 今年下半期におきたAI関連の出来事から、シンギュラリティサロンが重要と考える「ベスト10」をあげて、ひとつづつ解説・議論します。視聴者のみなさんからのコメントも大関係です!

15:25 – 15:30 まとめと次回予告

【司会】保田充彦(株式会社XOOMS代表、ナレッジキャピタル・リサーチャー)

■シンギュラリティサロンとは

シンギュラリティサロンは、シンギュラリティに対する専門家、 一般市民の意識改革を促すべく、ナレッジサロンを 会場に2015年より講演や勉強会を重ねてきました。新型コロナウイルス「 自粛」後、SpringX超学校ONLINEで、リアルとバーチャルを横断する新たなシンギュラリティサロンの活動を開始しました。

【関連リンク】

シンギュラリティサロン・オンライン(YouTubeチャンネル):

シンギュラリティサロン・Webページ

■お問い合わせ:シンギュラリティサロン事務局  admin@singularity.jp

主催

一般社団法人ナレッジキャピタル・超学校SpringX、シンギュラリティサロン